- Vo.コータ
down...
ひっさびさにdownしちゃって…
急性の咽頭炎だか扁桃炎だかになり、
引きこもり安静生活も早4日目って事で、暇過ぎて発狂しそうです。
その前は喉痛すぎ&体怠過ぎで発狂する元気もなかったんだけど
暇過ぎてくだらない動画ばっかiMovieで作ってる自分に嫌気がさしてます。
Vo REC前だったわけですが、何となく余裕持ってスケジューリングしていたので
なんとか延期する事が出来ました。
ヴォーカル失格。でも唄い続ける。ざまぁみろ病気(*´з`)シネっ!シネっ!
ってことでかなり安静と療養に集中していたので、もうわりと元気です。
いや、もうこれ治ってるんじゃないか?
調子にのるとぶり返すので、まだ歌うのはやめておきます。
数日誰にも会わないってのが、こんなにも孤独だとは…。
寝てるか地味な自宅作業しか出来てなかったので、そろそろ散歩くらいには出ようかな。
原宿にパンケーキでも食べに行きますね。爆
そして先日の7/1は浅草Gold SoundsでKOLDRYDEのLIVEでした。
写真は相変わらず俺はすげぇわかりずらい処にいるので、発見してみて下さい…
会場で楽しんでくれたみなさんに感謝です!!
KOLDRYDEは対バンさんによく気に入られます。
バンドマンに気に入られるのです。
お世辞抜きでマジでかっけぇと言ってもらえます。
関係者や同業者に気に入られてもお客さんが増えなきゃ意味がないので全然嬉しくないんですけどね。
嘘です。笑
非常に嬉しいです。有難う御座います。
音楽ってのは、発信したり創ったりする側と、それを受け取るリスナー側では
まったく聴こえ方が違うのだと思います。
かと言って媚びる表現はしたくないので、
まぁ自分の唄がいわゆる世の中ってのに引っかかる時を待つのみです。
過信はせずに胸を張りますよ。
待ってても何も来ないってよく言うけど、
攻めまくっても来ない時は来ないんだよ。
そんな時はね、たぶんね、
音楽の神様(きっといまいましいクソじじぃ)がそっぽ向いちゃってるんだろうね。
だから作り続けるし、発信し続けておくわけですよ。
どんなんでも良いから、とにかく自分らがかっこいいと思えるものを。
何せネタだけは尽きないからね。
だからただボケっと待つわけではない。
音楽業界はルーレットギャンブルみたいなもんなんですよ!
実力と運が重なった時に、初めて大衆のバイオリズムとシンクロする時がある。
そんな瞬間を目指し、今日も…
安静に寝るぞっ。
では、ハバナイスフライデー
コータ
