- Vo.コータ
-nekomanju- shibuya cyclone
もう明け方になってしまいましたが
珍しく目が冴えているのでブログ綴るぞっ
(いつもはすぐ眠くなってしまいます)
20190321 猫曼珠
at 渋谷cyclone
昨夜の猫曼珠は2/2ぶりの対バンイベントでした。
MC無し5曲をぶっとばしました。
己から噴出する男汗男臭!最高。
がっつりしたLIVEっていうのは(Cazqui氏生誕祭&KEYインストア抜くと)
実質4本目のステージになったのかな?
じわじわと…
じりじりと…
ねばねばと…
そしてバキバキと…
猫曼珠というバンドが進化成長している実感もあります。
LIVEを重ねるごとにメンバーのシンクロが高まってきています。
暫くは初めましての方々が多くなるかと思いますが
渋谷の夜を一緒に過ごして下さった皆様、
マジでありがとうございました。
声とハートが届きまくりました!
早くもついて来てくれている猫曼珠ファンの皆様は
本当に熱い。そう感じます。
そして「音楽好きですか?」の問いかけに答えてくれた最高な皆。
ぼかぁ嬉しかった。
この言葉は我が恩師であるHide☆41(KOLDRYDE / SOUL-D! のGt)が
昔からリスナーに放っている言葉でもあります。
何の変哲もない言葉だけど
俺は其処に言霊を感じている。
単純で普遍的な言葉だけど
とても大切な意味を持つ言葉でもあると思っています。
けしてミュージシャンが忘れてはいけない真髄だと思うし、
俺らが根底から〝音楽〟や〝バンド〟という現象を好きでなければ
聴いて下さる皆には絶対に届かないと思うからこそ、
常に自分自身に問いかけている言葉でもあるのかもしれません。
だからこそ、その気持ちと皆の心が通じ合った時
激しく喜びを感じます。
今日はその共鳴を感じた場面があり、
高まりました😌
リアルタイムでの頑張りがすぐに実るほど甘い世界ではないですが、
一本一本のLIVEを大切に着実に力をつけ、
骨太なバンドへと育んでいけたらと思います。
のし上がる為の城壁は分厚く高い。
皆で駆け上がっていきましょうよ。
楽しいじゃないの!
宜しくお願い致します!
ってか、LIVE後ブログの筈が…
いつもだらだらと信条的な固い内容になってしまいます。笑
ごめんなさいm(__)m
あっ、昨夜のイベントで驚いた事は
最近の若いオナゴはすんごいデスボイス出すんだなってこと😱
あんなイカツい声出ないよ…どうやって出すの。。
スクリーム、デスボイスなども色々な種類がありますが、
俺は一種類しか出来ません。
さほどコンプレックスでは無いけど、本当すごいなぁと刺激になります。
自分の最大の武器は何だろう?煽りかなw
唄の探求にゴールはない!故に、楽しいのだ。
今日も長々と読んでくれてありがとうでござい!
暖かくなってきた。開花宣戦と共に桜も開花宣言だ。
ハバナイスサーズデイ
コータ
